■ 『「大平学校」と戦後日中教育文化交流―日本語教師のライフストーリーを手がかりに』
人民日報 2018年4月11日
■ 『大岡信 愛の詩集』
国際貿易 2018年5月1日
■ 『中国工業化の歴史−化学の視点から−』
日中友好新聞 2017年11月15日
■ 美しい中国語の手紙の書き方・訳し方 『日中中日翻訳必携 実戦編V』
人民網 2017年9月20日
■ 『中日対照言語学概論― その発想と表現 ―』
人民中国 2017年9月号
■ 李徳全――日中国交正常化の「黄金のクサビ」を打ち込んだ中国人女性
週刊エコノミスト 2017年7月18日
日本と中国 2017年8月1日
クリスチャン新聞 2017年8月13日
週刊仏教タイムス 2017年10月19日
■ 『対中外交の蹉跌 ―上海と日本人外交官―』
国際貿易 2017年8月1日
新文化 2017年8月10日
■ 『日中経済とシェアリングエコノミー―若者が考える「日中の未来」Vol.4』
国際貿易 2018年4月17日
■ 『日中外交関係の改善における環境協力の役割―若者が考える「日中の未来」Vol.3』
中国研究月報 2018年7月号
■ 必読!いま中国が面白いvol.11 『いま中国の真実は』
人民日報-海外版 2017年7月7日
■ 『SUPER CHINA〜超大国中国の未来予測〜』
週刊読書人 2017年4月21日
■ 『激動中国−中国人記者には書けない「14億人への提言」』
日中友好新聞 2017年3月25日
日中文化交流 2017年6月1日
■ 『任正非の競争のセオリー―ファーウェイ成功の秘密―』
国際貿易 2018年2月13日
■ 『ジイちゃん、朝はまだ?--438gのうまれ・そだち・いけん--』
読売新聞 2017年6月25日
■ 『ナゾの国 おどろきの国でも気になる国 日本』
国際貿易 2017年4月11日
■ 『新中国を拓いた記者たち(上巻)』
日中友好新聞 2017年4月5日
新華網 2017年8月15日
■ 『訪日中国人、「爆買い」以外にできること--「おもてなし」日本へ、中国の若者からの提言』
テレ朝news 2016年12月12日
日中友好新聞 2017年1月15日
■ 『漫画で読む李克強総理の仕事』
聖教新聞 2017年6月10日
■ 豊子ト児童文学全集第5巻『中学生小品』
国際貿易 2017年4月4日
■ 豊子ト児童文学全集第5巻『少年美術物語』
■ 豊子ト児童文学全集第5巻『わが子たちへ』
国際貿易 2016年11月29日
■ 『中国名記者列伝 第一巻』
国際貿易 2016年10月25日
■ 『尖閣諸島をめぐる「誤解」を解く』
国際貿易 2016年9月6日
■ 『日中友好会館の歩み-隣国である日本と中国の問題解決の好事例』
日本と中国 2016年11月1日
■ 『訪日中国人から見た中国と日本』
観光経済新聞 2016年8月27日
■ 『日中文化DNA解読』
朝日新聞 2016年7月20日
■ 『強制連行中国人 殉難労働者慰霊碑資料集』
北海道新聞 2016年7月8日
赤旗 2016年8月7日
■ 『必読!今、中国が面白い Vol.10』
観光経済新聞 2016年7月16日
人民日報-海外版 2016年8月24日
■ 『中国の百年目標を実現する第13次五カ年計画』
朝日新聞 2016年3月16日号
Nikkei Asian Review 2016年4月20日
■ 『新疆世界文化遺産図鑑<永久保存版>』
観光経済新聞 2016年5月21日
日中友好新聞 2016年8月15日
■ 『日中経済交流の次世代構想』
シンポジウム告知 2016年5月14日
■ 『悩まない心をつくる人生講義』
週刊日販速報 2016年2月29日号
■ 『中国人の価値観 』
日中友好新聞 2016年5月25日
■ 『日本語で日本理解を!夫婦の「手作り・日中交流」28年』
国際貿易 2016年5月31日
■ 『なんでそうなるの?――中国の若者は日本のここが理解できない』
新文化 2015年12月3日
■ 『和一水』―生き抜いた戦争孤児の直筆の記録―
日中友好新聞 2016年1月25日
■ 『中国による平和―新たなるパックス・シニカへ向けて― 』
国際貿易 2016年4月12日
■ 『夢幻のミーナ』
新文化 2015年11月19日
■ 豊子ト児童文学全集第4巻『小さなぼくの日記』
国際貿易報 2016年8月30日
■ 豊子ト児童文学全集第1巻『一角札の冒険 』
週刊日販速報 2015年10月19日
☆訳者・小室あかねさん第三回「翻訳新人賞」を受賞☆
★豊子ト 児童文学全集、全7巻の一覧と書評特集はこちら
■ 豊子ト児童文学全集第3巻『博士と幽霊 』
amazon-bestseller 2016年3月9日
☆訳者・柳川悟子さん第三回「翻訳新人賞」を受賞☆
■ 『よりよい共生のために―在日中国人ボランティアの挑戦』
選定図書速報 2015年11月11日
■ 『現代中国カルチャーマップ--百花繚乱の新時代』
読書人 2016年4月8日
■ 『中国式コミュニケーションの処方箋』
人民中国 2015年11月号
■ 『春草〜道なき道を歩み続ける中国女性の半生記〜』
Amazonランク 2015年4月24日
■ 『新 疆 物 語〜絵本でめぐるシルクロード〜 』
観光経済新聞 2015年6月13日
■ 『日本語と中国語の落し穴―用例で身につく「日中同字異義語100」』
赤旗 2015年5月10日
■ 『中国出版産業データブック vol.1 』
アマゾンランキング8位 2015年7月30日
☆共訳者・井田綾さんと舩山明音さん第三回「翻訳新人賞」を受賞☆
■ 『中国の大学生1万2038人の心の叫び 』
朝日新聞 2015年6月22日
■ 『日中間の多面的な相互理解を求めて 』
国際貿易 2016年2月2日
■ 『アジア共同体の創成プロセス』
出版ニュース 2015年3月下旬号
■ 『必読!今、中国が面白い Vol.9 』
Amazonランキング 2015年7月30日
■ 『「御宅(オタク)」と呼ばれても―中国"90後"が語る日本のサブカルと中国人のマナー意識』
国際貿易 2014年11月25日
■ 『「ことづくりの国」日本へ――そのための「喜怒哀楽」世界地図』
週刊読書人 2014年8月8日
■ 『日中関係は本当に最悪なのか−政治対立下の経済発信力 』
国際貿易 2014年10月21日
■ 『中国東南地域の民俗誌的研究――漢族の葬儀・死後祭祀と墓地』
中国研究月報 2016年5月号
■ 『大国の責任とは−中日 平和発展への道のり』
■ 中国人の心を動かした「日本力」-第九回中国人の日本語作文コンクール受賞作品集-
■ 『中国の「穴場」めぐり』
フジサンケイビジネスi 2014年6月2日
日中友好会館だより 2014年7月1日
■ 『NНK特派員は見た 中国仰天ボツネタ&マル秘ネタ』
週刊・観光経済新聞 2014年10月11日
■ 『中日関係 大事総覧』
国際貿易 2014年11月11日
■ 『日本に対する偏見が解けてゆく』 中国の大学生が想う「日本」とは
国際貿易 2014年10月29日
■ 『人民元読本』〜今こそ知りたい!中国通貨国際化のゆくえ
国際貿易 2014年9月30日
■ 1931年以前の遼東半島における中国人教育の研究
国際貿易 2014年7月29日
■ 『ところてんの歌』(日中対訳版) 8.15シリーズ
長崎新聞 2014年8月29日
■ 『中国の未来』
人民中国 2014年5月号
■ 必読!今、中国が面白い Vol.8 2014-15
雑誌「東方」 2014年8月号
■ 中日 対話か?対抗か--日本の「軍国主義化」と中国の「対日外交」を斬る--
読売新聞 2014年7月27日
■ 『日本の「仕事の鬼」と中国の<酒鬼>』
出版ニュース 2014年4月下旬号
■ 病院で困らないための日中英対訳『医学実用辞典』
日本と中国 2014年3月1日
■ 日中対立を超える「発信力」ー中国報道最前線 総局長・特派員たちの声ー
■ 『中国のグリーン・ニューディール』
■ 『日中中日翻訳必携<実践編>』 よりよい訳文のテクニック
■ 『中国の対日宣伝と国家イメージ』-対外伝播から公共外交-
■ 紅の軍 『長征史詩』-現代中国成立のエピック
■ 『「中国の大学生」発 日本語メッセージ』
■ 『中国都市部における中年期男女の夫婦関係に関する質的研究』
■ 『日本語と中国語の妖しい関係 』 ー中国語を変えた日本の英知ー
埼玉県知事のブログ 2013年9月30日・10月1日
■ 『新版中国の歴史教科書問題―偏狭なナショナリズムの危険性―』
■ 『中国潮流ー日中関係が困難なときだからこそー
■ 『中国漢字を読み解く』 ー簡体字・ピンインもらくらくー
■ 『新結婚時代 』
■ 『中国は主張する』
■ 『抗日戦争と私』―元人民日報編集長の回想録―』
■ 『日本における新聞連載 子ども漫画の戦争史』
■ 『現代中国農村の高齢者と福祉―山東省日照市の農村調査を中心として』
■ 『中国人がいつも大声で喋るのはなんでなのか?』 第8回中国人の日本語作文コンクール受賞作品集
■ 『日中和解・共栄への道』-関係改善への戦略的提言-
■ 『尖閣列島・釣魚島問題をどう見るか』
■ 知られているのに伝えられてない『知られざる中国』
■ 『私記・日中戦争史』ー年老いた幼年生徒はいま何を思うかー志々目彰
■ 『中国の大学生が心にかける日中の絆』
■ 『湖南商人』
■『必読!今、中国が面白い 2013-2014』 ー好評シリーズ七作目ー
■ 『必読!今、中国が面白い 2012-2013』 ー好評シリーズ六作目ー
■ 『移行期における中国郷村政治構造の変遷―岳村政治―』
■ 『 中国の財政調整制度の新展開 』−「調和の取れた社会」に向けて−
■ 『甦る日本! 今こそ示す日本の底力』 第7回中国人の日本語作文コンクール受賞作品集
■ 『メイドインジャパンと中国人の生活』 第6回中国人の日本語作文コンクール受賞作品集
■ 『温家宝の公共外交芸術を探る』 温家宝公共外交芸術初探(日中対訳版)
■ 『中国のエリート高校生日本滞在記』 元タイガースドラマー高校教師の日中高校生交流
■ 『必読!今、中国が面白い 2011』ー好評シリーズ五作目ー
■ 『必読!今、中国が面白い 2008』 ー好評シリーズ第二作ー
■ 『上海万博とは何だったのか』 日本館館長の184日間
■ 『湖南省と日本の交流素描―中国を変えた湖南人の底力』
■ 『新編・中国を知るために』 「中国読み」の「中国を知らず」に本書を推薦する。石川好
■ 『中国への日本人の貢献』 第五回「中国人の日本語作文コンクール」受賞作品集
■ 『エスニック・バウンダリーの「創出」』 ―横浜中華街における華僑女性史―
■ 『祖國之東風(かぜ)』 -日中国交正常化40周年記念出版-
■ 『中国新思考』 -現役特派員が見た真実の中国1800日-
中国伝播 2008年
■ 日中国益の融和と衝突』
■ 『上海版歴史教科書の「扼殺」 』 -中国のイデオロギー的言論統制・抑圧-
■ 『WEN JIABAO 投手 背番号 35』 -日中国交正常化35周年記念・スペシャル企画-
■ 『女児陪我去留学』 第二回「日本人の中国語作文コンクール」受賞作品集
■ 『偽満州国に日本侵略の跡を訪ねる』
■ 『わが人生の日本語』 話題作『日本語と中国語』(講談社)の日本語シリーズ第4作!
■ 『国という枠を越えて』 第三回中国人の日本語作文コンクール受賞作品集
朝日新聞_2008年1月12日
■ 『もう 日本を恨まない』 夫婦の「日本語交流」19年間の足跡
日本と中国_2007年10月15日
■ 『壁を取り除きたい』 第二回中国人の日本語作文コンクール受賞作品集
朝日新聞_2006年12月24日
■ 『中国の歴史教科書問題』 「氷点」三部作・第二弾
日本経済新聞_2006年11月12日
■ 『「氷点」事件と歴史教科書論争』 ー日本人学者が読み解く中国の歴史論争ー
GAIGO FORUM_2007年5月
■ 『 孟姜女口承伝説集』
■ 『 梁祝口承伝説集』
■ 『氷点』停刊の舞台裏―問われる中国の言論の自由―
朝日新聞 2006年7月16日
■ 『何たって高三!』〜僕らの中国受験戦争〜
■ 『中国の「対日新思考」は実現できるか』-「対中新思考」のすすめ-
■ 『中国のマスコミとの付き合い方』現役外交官第一線からの報告
■ 『中国で成功した残留孤児たち』
■ 写真集『北京胡同―忘れられない心のふるさと』
■ 『続 新中国に貢献した日本人たち』
■ 『学生交流が日中関係を変える 』−東アジアの平和構築へ向けて―
■ 『中国の大学生 2万7187人の対日意識』−6年間・3回の「アンケート」回答を分析―
■ 『創業物語』−在日中国人自述―
■ 『日中体験的相互誤解』―未来史を共に創造するために―
■ 『三つの国境を越えて 』 二人の中国人少女が日本語で綴った体験的日米
■ 『中国のインターネットにおける対日言論分析』
■ 『日中関係書籍』−日中関係の改善に資することを目指して−
■ 『日中ホンネで大討論!』
■ 『永遠の隣人』 -人民日報に見る日本人-
■ 『2001.8.15 つくる会の歴史教科書を斬る』 -在日中国人学者の視点から-
■ 『2000.8.15 私が出会った日本兵』 -中国十大ベストセラー《我認識的鬼子兵》の邦訳-
■ 『在日中国人大全』 1998-99年版
★『在日中国人大全』の報道特集はこちらに移動しました。 随時更新しておりますが、 別の報道記事をご存じの方はお知らせください。
▲このページの先頭へ
会社案内 ・ 段躍中のページ : 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-17-15湖南会館内 TEL 03-5956-2808 FAX 03-5956-2809■E-mail info@duan.jp 広告募集中 詳しくは係まで:info2@duan.jp このウェブサイトの著作権は日本僑報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。