| |
日中友好新聞「インフォメーション」欄に、「大岡信
愛の詩集(日中対訳)」(大岡信 著、大岡かね子 監修、陳淑梅 訳)の刊行記念イベント「朗読・トーク&サイン会」のお知らせが掲載されました。詳しいイベントチラシはこちら>>
2018.6.14人民網日本語版、「必読!今、中国が面白い シリーズ」と監訳の三潴正道先生(麗澤大学客員教授)を動画付きで大きく報道されました。中国語版はこちら ネット版(book.asahi.com)の書評サイト「好書好日」に 、『「日本における新聞連載 子ども漫画の戦前史』(徐園 著)が取りあげられました。 国際貿易、「近着の図書紹介」に、新刊『「大平学校」と戦後日中教育文化交流―日本語教師のライフストーリーを手がかりに』(孫暁英 著)が紹介されました。 2018.6.4
人民中国6月号に胡鞍鋼先生の連載記事「中国新時代(6)」、"豊かになる」から「強くなる」の5年間"が掲載されました。
紹介書籍は『SUPER
CHINA〜超大国中国の未来予測〜』 (胡鞍鋼 著、小森谷玲子 訳)
。 |